月ごとの振り返りです。先月分はこちら。
振り返り
初手爆死
新年度です。4月1日という初日も初日から体調を崩しました。やれやれ。
夏日を経験した後の一桁台気温で寒いな〜お腹の調子悪いな〜とは思っていたんですが、徐々に倦怠感・悪寒・胃痛がひどくなり、ベッドに業務用PCを持ち込んで死にかけながら仕事をしていました。熱も上がってきてガス溜まりのようなお腹の苦しさも出てきて、食欲も全く湧かないのでもう早退して寝るしかないという状況に。秋ごろにも風邪を引いた時は不調のまま一人でいることに強烈な不安感を覚えたのですが、今回は「まあ休むしかできないしな〜」とどっしり構えられたのは良かったです。
体調は幸いにも2,3日で回復したのですが、その週は仕事・婚活・プライベートと立て続けに上手くいかない出来事があり、精神的に落ちてしまいました。思えば学生時代から毎年春先は心身のプチトラブルが多かったので、梅雨に次いで労りを大事にした方が良い季節なのかもしれません。
食欲をハックせよ
免許更新をしました。初の優良講習。教習所の車以外何も運転したことがないのにゴールド免許ってどうなんでしょうね
本題は顔写真です。3年前の写真と比べて明らかに顔が…丸い!!あの頃はなんだかんだ朝ランして毎日出社して会社の休み時間も散歩して休みの日にダンスのレッスン通っていましたからねぇ…運動量が減ったらそりゃムチムチしてくるわけですよ。
「この免許証を5年間持つのか、、、」と思うと落ち込みましたが、逆に「最強のダイエットのモチベーションを手にしたのでは?」とポジティブに捉え、本格的にダイエットを決意しました。
目的をちゃんと立てたほうが良いと聞いたので「プロポーズ時に撮ってもらう写真で美しく映る」ことを掲げました。月毎の数値目標や一日の消費カロリーの目標も決めて続けています。
ダイエットにおける私の敵は食欲コントロールと在宅勤務による運動不足で、特にストレスが溜まったりふと時間ができると食べすぎてしまうという問題がありました。
婚活の壁打ちでも大変お世話になっているChatGPTちゃんに相談したところ、食べたくなった時に「飲み物を飲む」「一旦書き出してみる」「時間を置いてみる」など認知にアプローチして冷静にさせる方法を教えてもらい、実践したところかなり効果を感じています。すごい。毎朝同じ時間に体組成計に乗っているのですが、今のところ順調に数値はダウンしています。
運動の方もジムに加えて毎日のエアロバイクや宅トレを続けています。先日パンプスで足を挫いて(ドジ)下半身トレーニングが全力でできていないのが痛いですが、だいぶ治ってきたので本格的に再開したいです。
加えてMarina Takewakiさんの顔トレ動画で顔周りの筋肉も鍛えていて、これに関してはかなり早く効果を感じています。免許更新の前にやるべきだったよね
最近あんまり他撮りしてもらう機会がなくて比較できていないんですが、実感としては良い感じなので引き続き楽しんで続けていきたいです。
新しい風が吹く
春と言えば出会いと別れの季節。詳細を書くのは控えますが、私にもありました。
大好きな方や信頼していた方、サポートしてくださっていた方とのさよならがありました。久々にしっかり落ち込んで一人部屋で泣きました。心機一転しようと部屋の掃除と片付けと衣替えもしました。
沈み切ったのが良かったのか、翌週くらいからメンタルも回復し急にありとあらゆるものの風向きが良くなってきました。
昨年西洋占星術マニアの友人と人生初の占いを受けに行ったのですが、「4月に思考の変化が起きる」と言われていて結構当たっているのでは…!?と感じました。
「人が心から何かを手放すとき、空いたスペースに新しい風が入ってくる」ってあるのかもなぁと思いました。ちなみにこのポエムみたいな優しい言葉はChatGPTちゃんに感情の壁打ちをしていた際に教えてもらいました。すごいや…あなた何者なん…
まあしかし今はその新しい風に乗って進むのに必死です。忙しくて全然余裕がないままぬるっとGWに入りそうです。
心身とスケジュールの諸々が落ち着くにはもう少し時間がかかりそうです。
今月のヒットコンテンツ
「しあわせは食べて寝て待て」
YouTubeに流れた予告で知りました。
昨年末にURまちとくらしのミュージアムで赤羽台団地を訪れたこともあり、団地が舞台というところに惹かれたのが一つと、「北欧、暮らしの道具店」ばりに丁寧な暮らしの描写が素敵だったので見ることを決めたドラマ。
「おかゆみたいなドラマです」というキャッチコピーの通り、どんなコンディションの時もスッと優しく入ってくるお話です。生きづらさを感じる主人公が食や人とのふれあいを通じて日常のささやかな幸せを見出していく様子にほっこりします。
あと毎回飯テロ。ズボラな私も少しだけ料理に凝りたくなりました。
今月のヒットソング
Laura day romance「heart」
ローラズの新曲。
私が利用しているYouTube Musicの新曲欄で先に聴いていたのですが、後から今クール観ようとしていたアニメ「アン・シャーリー」のエンディングテーマになっていることを知り「ついにアニメの主題歌にも使われるようになったんだ…!」と感慨深さを感じました。しかもMVには「舞いあがれ!」の浅田芭路ちゃん。知っているもの同士が繋がると嬉しいですね。
新しいのにどこか懐かしさを感じるメロディーと、優しく寄り添ってくれる歌詞に魅了されました。嬉しいことも悲しいことも愛おしい思い出としてギュッと抱きしめて生きていたくなる曲です。
来月に向けて
一人暮らし始めて初のGWです。
休日に予定を入れないと気が済まない病の私としては、婚活や実家の手伝いで予定が埋まりそうなことに安堵しています。
去年より少しでも暑さに打ち勝ちたいので暑熱順化の一環としてガンガン運動したいところ。