Diario

日々の暮らしのあれこれ帳

2024年4月の振り返り

月ごとの振り返りです。先月分はこちら。

gillegiuly.hateblo.jp

色々あったのだけど余裕がないので簡潔にお送りします。

振り返り

新居、ついに決まる

き、決まりました〜〜〜〜!!パチパチ
3月末から「そろそろ探し始めた方が良いのでは…?」と思いネットで物件探しを始めたのですが、入居1ヶ月半前だと時期感がやや早かったようでなかなか上手くいかず、結局4月に入ってから地元特化型の不動産屋さんにお世話になりました。
部屋の条件で重視していた自炊のしやすさ(スーパーが近くてキッチンが広い)・利便性(実家と会社の間くらいにある)・セキュリティ(オートロック付きで2階以上)・開放感(日当たり良好)で選ぶと他の条件が一人暮らしにはオーバースペックで家賃が嵩むのがネックだったのですそれなりに抑えられる部屋が見つかりました。
ダメもとで交渉したら共栄費はゼロにしてもらえたのですが、ま〜家賃って高いですね。実家からも通勤できるのに大金かけてわざわざ一人暮らしをする意味……と心の中の突っ込みが何度も作動するたび、「自分のペースで暮らしたいんでしょ?生活力上げたいんでしょ?婚活するんでしょ?これは将来に向けた投資だと思いなさい!!」と奮い立たせています。でないとやってられない…
築年数とエレベーターと独立洗面台を犠牲にしたので実際住んでみて吉と出るか凶と出るかなんとも言えないところなんですが、今のところは慣れてくれるかな〜と楽観しています。
迫り来る生活の変化で漠然とした不安感に苛まれた時期もあったのですが一周回って今は「やるしかないか〜」という気持ちです。

応用情報、まさかの結果に

上述の通り4月はほぼ物件探しと契約手続きに費やしてしまったので応用情報の学習計画がガラガラと崩壊していきました。 今までの自分ならもう勉強を放棄し試験会場に行くのも諦めてしまいそうだったんですが、受験料を無駄にすまいとせめて模試を受けるつもりで向かおうと思い中途半端に問題集を解いたり解かなかったりする直前期でした。
いざ当日、時間を測って問題を解いたことすらなかったのでそもそも午前午後それぞれ2時間半も机に座っていられるのかさえ不安でしたが、いざ始まってみると意外と直前に勉強したところや仕事の知識が生きて悪くない感触。あれ、これワンチャンいけてんじゃない?って上機嫌で帰り公式の速報見て自己採点したらまさかの午前問題で合格基準に1問足りないというオチ。迷って途中で選択肢変えたところを変えていなければ受かっていたのだよ…何やってんだ……
全然届かないとかならまだ吹っ切れたものの、1問足りないとなると「あ〜〜〜もっとちゃんと勉強しとくんだった〜〜〜」と思いましたね。無念。しかも後から知ったのですが午前が合格基準届いてないと午後の採点してもらえないんですよね。模試として使うなら午後の採点はされて欲しかったのでなおのこと悔やまれる。
とはいえ、ぶっ通しで解く感覚が掴めたことや圧倒的に足りない学習時間でも後一歩のところまでいけたことは大いに自信になりました。
長期スパンの活動を並行して行うのは無理だと分かったので、秋のリベンジは勉強一本に絞ります。

金沢、人生二度目の一人旅

応用情報落ちのショックがじわじわ効いてきた頃、4月のもう一つのイベントである金沢旅行に行ってきました。
こちらは別途旅行記を上げる予定ですが、出発当日に喉風邪を引いてちょっと大変な思い出になりました。とりあえず無事帰れて良かったです。

下旬でしたがまだまだ春の名残がちらほら

来月に向けて

GW中は買い物とか手続きとか含めひたすら新生活準備に勤しむことになりそうです。
中旬に引っ越し予定ですが、バタバタしていたらあっという間に5月が終わりそう。
ひとまず体調を戻して、万全のコンディションで引っ越し作業に臨みたいです。う〜ん、大丈夫かなぁ…